時空を超えて地域に密着。未来地図創造カンパニー ONE UNO 宇野重工トピックス スタッフブログ 奥伊勢で鮎を堪能し宮川水門の見学【同好会Uno Rider's第3回ツーリング】 2025年07月16日 CSR活動 地域の未来を応援!FC.ISE-SHIMAとパートナー契約を締結しました 2025年06月30日 スタッフブログ ブランドムービーを制作しました 2025年06月16日 トピックス一覧 おかげさまで、宇野重工株式会社は創業100年を超える歴史ある会社となりました。 橋梁・水門に特化した鋼構造物メーカーとして、三重県内はもちろん全国各地の公共事業を多く手がけ、インフラ業界で存在感を発揮しています。 これからの社会は、新たな建造物が乱立するのではなく、今あるものを長く活かす風潮になりつつある中、当社もメーカーとしてだけでなく、補修を中心にした「大メンテナンス時代」に合わせて新しい事業展開に力を入れて行きたいと考えています。 今後なお一層のご期待にお応えすべく、長年蓄積してきた鉄加工技術を駆使し、更なるレベルアップを目指して、まい進する覚悟でございますので、なにとぞ末長く、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 会社案内 橋梁事業 橋梁事業は設立時から数々の実績を残してきた、当社の中心事業です。小さな歩道橋から海峡をまたぐ大規模橋梁、ペデストリアンデッキ等、幅広い建造物を手がけています。私たちは、次世代の地図に残る建造物を通じて、地域社会に貢献してまいります。 橋梁事業 水環境事業 水環境事業は水門・除塵機・ゲートポンプ・鋼構造物の新設・補修を、設計から据付までワンストップで取り組む、当社の柱事業の一つです。震災による津波、台風や豪雨など、水害から住民の暮らしを守る製品の製造や、災害時の緊急点検により、安心安全な社会の実現を目指します。 水環境事業 補修保全事業 補修保全事業は関東を中心に、首都高速道路の補修工事をはじめ、高速道路・国道・都道府県道路等の鋼橋補修・補強工事を行っています。橋梁などの鋼構造物は、通行車両の過重や長年の使用により疲労、劣化するものです。当社は、全国でも早い10年以上前から鋼橋の疲労き裂補修を行い、これまでの補修実績は5000件以上に上ります。 補修保全事業 施工実績新設橋梁 施工実績水門除塵機 施工実績補修保全