トピックス
現場だより:西羽束師樋門ゲート設備修繕工事 近況報告(R7.4月) 【京都府京都市】宇野重工
工事名:西羽束師樋門ゲート設備修繕工事
発注者:近畿地方整備局 淀川河川事務所
社内工事番号:2023-01-010
近況報告
既設戸当り・扉体のPCB塗膜剥離が完了しました。
塗膜剥離後ですが、防護している様子です。
PCBは有害物質であることから、漏れないよう慎重に工事が進められます。
出入りする場所にはエアーを放出する機械を置き、有害物質が外に出ないように徹底して行われます。
水替工の様子です。
鋼製の仮設物で水をせき止め、ポンプで水を外に出しています。
流水量の多い現場になりますので、大切な作業となります。
既設の扉体の撤去が完了し、新設の扉体と並べた写真です。
手前が塗膜剥離後の既設扉です(3分割に切断しています)
いよいよ新しい扉体の据付です。
扉体の大きさは、純径間5.5m×有効高さ5.6mの鋼製ローラーゲートです。
赤色が映えますね。
今後も丁寧に安全に施工いたします。
現場代理人・監理技術者:片山
「水環境事業」の関連記事
- 現場だより:書写井堰ゲート製作据付工事 近況報告【兵庫県姫路市】宇野重工
- 2024年07月01日
- 現場だより:書写井堰ゲート製作据付工事 近況報告【兵庫県姫路市】宇野重工
- 2024年03月23日
- 現場だより:見落川水門 扉体入替完了しました【大阪府貝塚市】宇野重工
- 2024年01月09日