トピックス
若手社員によるゲーム同好会が発足
こんにちは!人事の前村です。
ツーリング同好会に続き、この度ゲーム同好会が発足しました✨今までの同好会はベテラン社員中心のものが多かったのですが、今回は若手中心の同好会です。
さっそく第1回の同好会活動として、Switchを使った大乱闘スマッシュブラザーズのゲーム大会が社内で行われましたので、今日はその様子についてお伝えしたいと思います。
本社食堂の大スクリーンでゲーム対決
業務終了後の17:15~、本社食堂にある大きなスクリーンにゲーム画面を映して対決が始まりました。
参加者は11名ほど。同好会以外のメンバーも参戦されていました。
今回のスマブラは1対1の真剣勝負で行われましたので、自分の番を待っている方々から生の実況中継が!おかげで大盛り上がりです😂
優勝者と準優勝者には素敵な景品が...🎁
優勝者と準優勝者には、素敵な景品が準備されていました✨
第2回のゲーム同好会の活動も、楽しみにしています🥰
仕事以外の活動も大切にしています
宇野重工では仕事だけでなく、社員全員が楽しくコミュニケーションが取れる機会を多数設けています。例えば、共済会が年に3回主催する催し物であったり、同好会活動などが最たるものです。
<過去に行った共済会の催し物はこちら>
→共済部主催のかるた大会に参加しました
宇野重工の福利厚生~共済部のイベント~
社員で焼肉を楽しみました【共済部慰安行事】
<各同好会活動の様子はこちら>
→本社玄関で金魚を飼い始めました【いきものがかり同好会】
第30回金魚日本一大会に参加しました【いきものがかり同好会】
宇野重工新同好会発足!バイクツーリング同好会「Uno Rider's」
同好会Uno Rider's第2回ツーリング【三輪そうめん&針テラス】
また、毎日ある休憩時間は、社員同士のコミュニケーションが図りやすい時間でもあります。
弊社は10時と15時に7分間の休憩があるのですが、そこでおやつを食べながらコミュニケーションを取ることで、通常業務もスムーズに進めることができています。
社員の中には、「会社の好きなところは“おやつを食べる時間”」という方もいらっしゃるほど😆仕事の合間の休憩時間にコミュニケーションが取れることは大切ですね。
弊社は和気あいあいとした雰囲気が自慢です👍人間関係で悩まず、働きやすい職場を希望されているのであれば、ぜひ宇野重工を検討してみてください♪
=========
宇野重工では、現場施工管理職を募集しています。
現場施工管理職は、
✅旅行が好き
✅全国各地に行ってみたい
✅同じ場所で仕事をするより、いろいろなところで仕事をしたい
✅地図に残る大きな建物の建築に携わりたい
✅やりがいを感じる仕事がしたい・・・
こんな方にはピッタリの職種です。
未経験から転職して、立派にお仕事されている方も多くいらっしゃいます。
社員インタビューはこちらから
↓
当社で活躍する社員や社員のお仕事内容大公開!
宇野重工で働いてみたい!という方は、お気軽にエントリーフォームに必要事項を入力&送信してください。
エントリーフォームはこちらのページ下部から
→https://www.uno-g.co.jp/recruit
一緒に地図に残る構造物を作れることを、楽しみにしています!
**********
宇野重工株式会社
〒515-8558
三重県松阪市大津町1607番地の1
TEL:0598-51-1313(代)
FAX:0598-51-1317
**********
「スタッフブログ」の関連記事
- 同好会Uno Rider's第2回ツーリング【三輪そうめん&針テラス】
- 2025年04月22日
- 1カ月のインターンシップを終えるにあたって【SNS広報担当】
- 2025年04月03日
- 広報担当 第二期インターン生がやってきた
- 2025年03月14日