トピックス
普通救命講習を実施していただきました。松阪南消防署 宇野重工
10/1普通救命講習を実施しました。松阪南消防署から2名の隊員の方が講師に来ていただきました。自分は生まれ始めて心肺蘇生の「胸骨圧迫」を体験。医療ドラマなんかでは良く目にしていましたが、見るのとやるのでは大違い。そして何より、救急車が到着するまで平均8~9分間。この間、ひとりで胸骨圧迫をし続けるのは、体力的に不可能だということがわかりました。周りに助けを求めること、そして助けを求められたらすぐに駆けつけること、これが大事なんですね。
新型コロナウイルス感染拡大防止の点から
事前にWEBで講習を受講(なんとWEB上で講習修了書が発行)
実技を本社食堂で実施しました。
総務部 西口
「スタッフブログ」の関連記事
- みえ松阪マラソン2024 健康ウォークに参加
- 2024年12月23日
- みえ松阪マラソン2024にフルマラソンで参加しました
- 2024年12月19日
- 土木の日2024SNSキャンペーンに参加しました
- 2024年12月09日