トピックス
現場だより:奥津橋(乾式止水材設置完了)【三重県美杉村】 宇野重工
工事名:一般国道368号(奥津橋)橋梁補強工事(その2)
発注者:三重県
社内工事番号:202119003
令和4年となり、着手から3ヶ月が経過しました。
現在、工場にて支承補強工の取付部材を製作しています。
現場では、この期間を利用して乾式止水材(A1/P1/A2)の設置を実施しました。
乾式止水材:古い伸縮装置には、止水機能のないタイプがある。止水機能が無い場合、雨水が滞水し主桁や支承が損傷し易い状態となる。乾式止水材を設置する事で、雨水の浸入を防ぎこれらの健全性を保つ。
現場代理人(兼務:主任技術者) 狩野
「補修保全事業」の関連記事
- 現場だより:首都高速道路(株)様より感謝状を拝受致しました。 宇野重工
- 2022年04月22日