トピックス
現場だより:名阪国道板屋Aランプ橋 工事計画
『現場だより:名阪国道板屋Aランプ橋 工事計画』
発注者:国土交通省 中部地方整備局 北勢国道事務所
本工事はCIMを採用し、下記に取り組んでいます。
● 現地の不具合チェック
● 新規作業員への作業順序や注意点を説明
● 周辺地域への説明
※CIMとは【Construction Information Modeling】の略で、現地の地形を座標(点群)データとして取得し、橋梁やクレーンなどの3Dデータを重ねることで、施工前に完成時の状況を確認する取り組みです。
最終的には、工事の情報を付加し維持管理にも役立てる取り組みです。
板屋Aランプ橋 計画担当 谷口
「橋梁事業」の関連記事
- 愛知工業大学「あいぼう会」防災セミナーにて講師を務めさせてもらいました
- 2025年10月17日
- 現場だより:天明橋 近況報告(R7.9月)【三重県】 宇野重工
- 2025年09月29日
- 若草横断歩道橋 近況報告(R7.8月)【滋賀県】 宇野重工
- 2025年09月04日